枝 豆     NHK{ためしてガッテン」 2014年9月3日

 枝豆を茶豆に似せ、甘味をアップするゆで方

 (1)鍋を余熱し、干しエビ4尾を入れ、カラいりする。
 (2)水600mLを加え,塩12g,砂糖12gを加え(2%濃度),煮立てる。
 (3)枝豆を入れ,3分ゆでる。
 (4)お湯を切って,出す。

 従来のゆで方  ガッテン流
  4%の塩水で3分ゆでる。

 理由
  収穫したばかりの枝豆には糖分が多いが,日がたつにつれ,糖度が下がる。
  3%をきって2%以下になると甘味を感じなくなる。収穫後4日もたつと糖度は低下する。
  
  ゆでると糖が滲出しようとするが,それを防止するのが甘皮のぬめり。
  
  枝豆に残った糖もショ糖だし,足した砂糖も成分はショ糖。砂糖を加えすぎるといかにも砂糖を足しましたという味になる。

  茶豆の香りの成分は2アセチル1プロリン(略称2AP)という物質。
  干しエビから出るピロリジンがこれに類似の香り成分。

 枝豆料理  (奥田シェフによる)

  熱いご飯に若干ツナ缶を混ぜる。枝豆を口に入れて後,この御飯を食べる。

  フライパンを熱し,桜エビ6gを炒る。生クリーム200mLとトマト40gを加え,加熱。そこへパスタを入れてゆでる。枝豆はパスタの後で食べる。

  タマネギ30g、塩5g、ジャガイモ(ゆでてつぶす)+ホタテ + 枝豆  ⇒ ポテトサラダ


BACK TO BIOJIKKEN