塩こうじ     NHK「あさイチ」 2012年2月13日

 塩こうじ 作り方
 (1)こうじをほぐす。 乾燥したこうじは200gがひと袋
 (2)適当なふた付き容器に入れる。塩を70g加える。
 (3)水260mL加え、かきまぜる。
 (4)常温でねかせる。一日一回かきまぜて空気を送る。
 (5)二週間くらいでとろみがついて出来上がり。

 生こうじなら100gに塩30g、水100g。

 肉の処理
  ○肉の量の10〜13%の塩こうじをすりこむ
  ○ラップに包むか、袋に入れて冷蔵庫で一晩(以上)おく。
  ○フライパンで焼く

 野菜も同様に塩こうじをまぶしておくと味がひきたつ。

 ホウレンソウ、ニンジン、ニンニクを炒め、塩こうじを加えて加熱すると味がひきたつ。そこに
 トマトソースをくわえたものを、ゆでたパスタにかけると、これだけでおいしくなる。


塩こうじはアミノ酸が19種類、酵素が120種類も含まれている。昆布だしに含まれているアミノ酸は7種類だから、アミノ酸の種類が多い。

 こうじに塩を混ぜないでぬるま湯または水を加えて置いたもの、「こうじドリンク」もいろいろ使える

   こうじドリンク + 抹茶 + 塩こうじ少々 = こうじ抹茶ソース  
   しらたまやアイスクリーム、ヨーグルトにかける

  
 酒粕はシミの予防にも使えるという。
 チロシンがチロシナーゼの作用でメラニン変化する。このメラニンがシミの原因になる。
 酒粕を加えるとチロシナーゼの作用を抑制する。

 デンプン質をこうじ菌が分解するため、ジャガイモや春雨、小麦粉などと併用すると混ぜて時間がたつにつれドロドロになるので注意。

BACK TO BIOJIKKEN