line

Jumping Spiders Portia etc. from Japan
日本の多歯ハエトリグモ

Edited by Hiroyoshi IKEDA   【トップに戻る】【写真同定目録に戻る】   

ムツバハエトリグモ属  Genus Yaginumanis

クチバハエトリグモ属  Genus Spartaeus

属名Yaginumanisは八木沼健夫にちなむ。

 MEDIUM 


Yaginumanis sexdentatus (YAGINUMA, 1984)
▲ムツバハエトリグモ♀
(伴満撮影)
 種小名はセクス(六個の)+ 
 デンターツゥス(歯のある)に由来。
ムツバハエトリグモは本州に分布するやや
原始的なハエトリである。
 後堤歯が6個ある。それで、ムツバ。
 雌雄とも腹部背面心臓部あたりに 
赤い十字架を 見ることができる。
 色彩不明瞭な個体もあるが、よく見れば
見える。血で汚れた十字架を背負うクモ・・・
●原始的な多歯ハエトリは頭胸部が特異な
形態である。ケアシハエトリも同様。

Spartaeus bani (IKEDA, 1995)
▲アマミクチバハエトリ♂
 (伴満撮影)
 本属本種は七つ歯である。
 奄美大島と徳之島に分布。
 ナナツバハエトリと命名しようとしたが
 歯の数には変異がある可能性もある
 と示唆され、「朽ち葉」と変えた。
 これは「口歯」のダジャレでもある。
 口に歯があるのは当たり前ですが・・・
アマミクチバハエトリ ♀
 (IKEDA撮影)

▲ムツバの頭胸部の形態 

Spartaeus bani
▲アマミクチバハエトリ ♂ 徳之島産
 (IKEDA撮影)




ケアシハエトリグモ属  Genus Portia

属名は
シェークスピア『ヴェニスの商人』のポーシャにちなむ。

 MEDIUM 


Portia sp.
▲ケアシハエトリ♂
(伴満撮影)
網を張る
ハエトリグモ。

沖縄に生息。
本州では発見
されていない。

樹幹や施設の
壁などに造網
している。

▲ケアシハエトリ ♀
(IKEDA撮影) 


 池田博明,2010.日本産ハエトリグモ写真と解説による同定図鑑  目録.


 池田博明,2000.ハエトリグモの学名の解説(1).Kishisaia,(79):20-42. 日本のハエトリの学名の解説


 石田岳士,2004. 日本のハエトリグモ写真集 Photo-album Jumping Spiders of Japan on Web 

top
トップ
line