BACK TO MAINREPORT | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
パプア・ニューギニア 自然観察の旅 報告 (神奈川県理科部会生物研修委員会による) 2003年7月26日から8月2日までの旅行 【更新日時 2003年8月17日】 池田博明 (神奈川県立西湘高等学校教諭) はじめに パプア・ニューギニアは日本で得られる情報が少ない地域である。 今回の研修期間に実地見聞した調査結果と現地のガイドの説明, 及び現地で蒐集した資料をもとに研修報告する。 参照した出典は段落毎に[ ]内に番号で示し,参照した文献資料は最後に付記する。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
パプア・ニューギニアの教育政策 現地で購入した『A History of Our Time(現代史)』の教科書[5]から教育政策の歴史部分を抜粋して示しておこう。 「広域初等教育universal primary education」政策は1950年代に導入され,1960年までに改良された。しかし,「中等教育 secondary education」は弱く,「最終教育 tertiary education」は無いも同然だった。数人が教員養成大学で学んだだけであった。 1962年に合州国の白書が出て,中等高等教育の重要性を指摘した。オーストラリア政府はこれを認めて,1963年から1975年までの間に多くの中等学校を建て,中等教育を拡大した。 パプア・ニューギニア大学は首都ポート・モレスビーに1966年に建立された。1967年末には37名の学生が卒業した。1971年までに各課程が出来た。「経済学」「生物学」「法律」「医学」など。教授資格をとるものも出るようになった。しかし,当初の卒業生に女性はいなかった。 1966年に高等技術教育研究所としてパプア・ニューギニア技術大学の前身が建立された。 中等教育は1960年から1970年にかけて拡大したが,教具や施設にかかる経費が多く,学生たちが野菜を売って費用を捻出したり,教室や学校の清掃や修理を自分たちで行った。 最大の問題は教員の数と質を確保することだった。進度も合わなかった。 カリキュラムはオーストラリアのものを基礎とした。オーストラリア・モデルでは技術教育に進むのだが,課程が特殊すぎてパプア・ニューギニアには適さないものが多く,少人数で学費も高すぎた。 1969年にようやくオーストラリアの肝いりで国立教育機構が決定された。この勧告で機構は初等学校,後初等学校,最終学校となった。このなかには州立もミッション系の学校も含まれる。 7歳の子供が1年生になる。6年生を終えると中学(High School)に進学できる資格が得られる。6年生のうちの33%が試験を受けて7年生になる。残りは脱落する。10年生のうちのたった10%が4つの国立高等学校の11年生に入学できる。12年生に達する学童は1%以下である。 これは植民政策の名残であった。 初等学校への学童拡大の大政策は1975年から始まった。国では10年間に500の新しい小学校を作った。おかげで1985年には7〜12歳の子供の半分は小学校へ行くようになった。中等学校も35校作られた。1985年には中等学校を卒業した学生のうちたった10%が最終学校へ行っていた。そのなかの35%は大学へ(中等教育の教員養成学部を含む),約25%が秘書大学へ,10%そこそこが小学校教員養成大学へ行っていた。少人数が多様な他の学部へ進学した。最終セクターの拡大には教育予算の20%を投入したが,まだパプア・ニューギニア人を政府の責任ある地位につかせるのには十分ではなかった。 ニューギニアには部族毎に違った言語があり,子供が他の地域の言語を覚える前にまず自分の地域の言語で教えられることが可能な唯一の国であろう。 子供は自分の地域の言語で教えるべきだという運動は,1980年にブーゲンヴィル政府で始まった。これがtok ples プロジェクトである。トック・プレスとは現地語を意味する。 このプロジェクトの最初のアシスタント・コーディネーターであったルース・コヴォホは,こう言っている。 「文化的な利益は,子供が自分の言語・文化・地域の習慣のなかで,その教育の基盤を受容することを可能にすることで,そしてその心のなかに現地語と英語を同じ位置に置くことによって,得られます。 社会的な利益は,学校を離れた後で子供が地域の生活を活性化する分野に役立つ知識・スキル・価値の基礎を与えることによって,得られます。 教育的な利益は,第二外国語として学ぶ英語より先に,自分の母語を通して識字力を獲得することにとって得られます」と。 このパイロット・プロジェクトは目覚しい成功を収め,子供たちは現地語で読み書きできるようになり,両親はそれを許すようになった。つまり,教育の意義が見出されたのである。 このプロジェクトは1990年代に入ると全体の施策として採用されることになる。 現在の教育システムは1995年に改良されたものである。カリキュラムも変更された。この計画は2004年に完成する。 1995年に改良された教育機構
成人の識字率に関する信頼できるデータはなかったが,40〜70%と見積もられていた。一般に男性の方が高い[以上5]。 市販されている教科書の値段は例えば『高校生物』が145キナであるが,これは小学校の先生の月給の17%にも相当する。これでは学費が高すぎて普通の人には手が届かない。 そこで街のマーケットでは教科書の海賊版が出回る。首都の市場では,大学の『化学』の教科書が野菜と一緒に売られていた。 現地で購入した『2003年の年鑑』のデータ[3]によると,2001年3月現在のデータで,小学校(primary school)1年生108,382人に対して6年生62,947人。毎年入学者数が同数だと仮定すると,6年生になるまでの脱落率は38%と算出される。中学校(lower secondary school)生徒(7th〜10th grade)の割合は小学生の32%,高等学校(upper secondary school)生徒(11th 〜12th grade)は中学生の20%,大学校(vocational school)生徒(Year1〜Year3)は6579人。 女子の比率は平均25.6%であった。先生一人当りの生徒数は幼稚園では31人,小学校は35人,中学高等学校は24人,大学校は17人。 参考文献 (現地で入手した資料) 首都ポートモレスビーのTHEODIST LTD.文具スーパーマーケットで調達した資料一覧 [パプア・ニューギニア関係] *[1]地図 Papua New Guinea HEMA Maps price=K26. 基本的な地図である。日本でも市販されている。 *[2]Malcolm Stacey & John Lucas 1985 Investigating Geography. Highlands Communities in Papua New Guinea. LONGMAN. ISBN 0-582-72120-2 price K34.80 中学生が人文地理的な調査をする実習書で1980年代の高地人の生活がデータとして使用されている。 *[3]Brian Gomez(ed.), 2003. Papua New Guinea YearBook 2003. ISBN 9980-85-407-3.price=K60 一番新しい年鑑である。 *[4]Jacaranda School Atlas. Papua New Ginea. Second edtion.1989. NIUGINI PRESS. ISBN 0-7016-2595-3. price=K36.50. 小学生用の地図帳である。 *[5]John Dademo Waiko. 2003. A History of Our Times. OXFORD UNIV. PRESS. ISBN 019551662-1. price=K115 高校生向け現代史の教科書である。 *[6]Andrew Mickleburgh. 1994. Economics, for the Developing Nation. Book Two. LONGMAN. ISBN 1-8756-2757-X. price=K106. 経済学の教科書である。 *[7]Nina Sanadze. 2001. Plants of PNG. LONGMAN, ISBN 0-7339-3095-6. price=K63.50. パプア・ニューギニアの植物や果実の絵が入った地図帳で代表的な植物が把握できる。 *[8]Nina Sanadze. 2001. Animals of PNG. LONGMAN, ISBN 0-7339-3093-X. price=K63.50. パプア・ニューギニアの動物や昆虫の絵が入った地図帳で代表的な動物が把握できる。 [言語教育関係] *[9]Dics R. Thomas, T.R.Andi Lolo and Nico Jakarimilena,. 1997. Topkisin English Bahasa Indonesia. BALAI PUSTAKA. ISBN 979-666-129-2. price=K14.90. インドネシア英語の辞書。 *[10]Ken & Lesley Wing Jan. 2002. Papua New Guinea My First Dictionary. OXFORD UNIV. PRESS. ISBN 019-551645-1. price=K29. パプアの小学生低学年用の英語辞書。 *[11]Ken & Lesley Wing Jan. 2002. Papua New Guinea School Dictionary. OXFORD UNIV. PRESS. ISBN 019-551646-X. price=K42 . パプアの小学生高学年用の英語辞書 【理科教育関係】 *[12]D.G.Mackean. 1981. Life Study. A Textbook of Biology. JOHN MURRAY. ISBN 0-7195-3783-5.Price=K119.50 高校の生物学の教科書。 *[13]D.G.Mackean. 2002. Biology. 3rd edition. JOHN MURRAY. ISBN 0-7195-8615-1. price=K.145. 同じく高校の生物学教科書。 *[14]Ruth Leslie et. al. 2000. Nature of Biology. Book1. 2nd edition. LACARANDA. ISBN 0-7016-3476-6. price=63.50. 中学の生物の作業書。 *[15]Ruth Leslie et. al. 2000. Nature of Biology. Book2. 2nd edition. LACARANDA. ISBN 0-7016-3477-4. price=63.50. 中学の生物の作業書。 *[16]B.Earl & L.D.R.Wilford. 2001. Chemistry. 2nd editon. JOHN MURRAY. ISBN 0-7195-8616-X. price=K175.40. 高校の化学の教科書。 *[17]平凡社世界大百科事典,DVD版 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BACK TO MAINREPORT |