その仕事が長く残る価値のある研究が望ましい。 もっともお勧めしたいのはクモの幼体の詳しい記載・記述である。写真撮影だけでなく図で描くことも薦める。 なぜなら撮影しただけでは気がつかなかったような詳細な点に気がつくことが多いからである。 ただ問題は種の正確な同定である。 そのために一番良いのは(1)成体のメスが生んだ卵のうから出てきた幼体を飼育して齢ごとに記録していくことである。 出のう幼体(通常は2齢幼体ないしはまどい後は3齢幼体)を記録することも良い。 (2)これとは別のやり方は、種がはっきりしない幼体を記録し、飼育して成体にすることである。 実際にクモ相を把握している地域であれば幼体でも種の検討はほぼ付けることができる。 後半のほうに神奈川県足柄上郡大井町、その周辺の町での記録種を挙げた。 2013年4月以降,順次,追記していく予定である。 |
|||
東京蜘蛛談話会会誌、63号(1992年)17:-22には 池田博明、クモの幼体の記載1「イナズマハエトリ、オスクロハエトリとヒメグモの出のう幼体」という論文が 載っているので、記載のしかたについてはそれを参考にすると良い。 「幼体の記載1pdfファイル」を用意したほか、図だけは下記に掲載しておいた。 |
|||
体長 1.49mm、背甲幅0.56mm 背甲長 0.76mm 腹部幅 0.54mm、腹部長 0.70mm |
体長2.11mm 背甲幅 0.70mm 背甲長 1.14mm 腹部幅 0.60mm 腹部長 1.08mm |
体長 0.86mm 背甲幅 0.35mm 背甲長 0.40mm 腹部幅 0.49mm 腹部長 0.48mm |
|
出のう幼体を描図記録した例として 前記、イナズマハエトリ、 オスクロハエトリ、 ヒメグモのほか、 スズミグモの例がある。 |
スズミグモ出のう幼体(原図は住野和俊) |
ヒメグモ出のう直前幼体(上)と 出のう直後幼体(下) (写真は池田博明) |
|
ネコハエトリ 幼体 (違う斑紋もある) Carrhotus xanthgramma nymph (写真は石田岳士撮影) |
アリグモ赤色型の幼体 Myrmarachne japonica : red type nymph (写真は石田岳士撮影) |
||
ヤハズハエトリ 亜成体雄 Mencoza elongata subadult male (写真は石田岳士撮影) |
ヤハズハエトリ雄は亜成体が脱皮すると、 驚くほど斑紋が変化します (原図は池田博明) |
ヤハズハエトリ 成体雄 Mendoza elongata adult male (写真は石田岳士撮影) |
|
ヤハズハエトリ 亜成体雌 Mendoza elongata subadult female (写真は石田岳士撮影) |
ヤハズハエトリ 幼体 M.elongata nymph 5.4mm 渋沢 (池田撮影) |
e |
池田撮影の幼体クモ写真図鑑
(左)ジョロウグモ幼体 4令程度 6月 |
(中・右)ヤマシロオニグモ幼体 体長約3mm 2013年4月18日 大井町吾妻山 |
|
(左)シロスジショウジョウグモ幼体 体長約3mm 2013年4月18日 大井町吾妻山 |
(中)ヒメグモ幼体 体長1mm 1992年1月中旬 (右)ホシミドリヒメグモ幼体 体長約3mm 2013年4月18日 大井町吾妻山 |
|
(左)ウズグモの一種 体長3mm 4月25日 (中)ウロコアシナガグモ 体長2mm 2013年4月16日 松田町 |
(右)コクサグモ幼体 体長2mm 2013年4月22日 大井町 |
|
(左・中)オオシロカネグモ?幼体 体長3mm 2013年4月18日 |
刺激してしまったため縦条が 太くなっている。 4月中旬のこの時期、既にチュウガタ シロカネグモは♂♀ともに成体である。 まだ小さい幼体はコシロカネグモか オオシロカネグモである。本サンプル は松田町の渓流上の草間で採集した。 仮にオオシロカネと予想しておく。 |
|
(左)カバキコマチグモ幼体 2013年4月18日 (中)アサヒエビグモ 幼体 体長2mm 2013年4月16日 大井町 ブルックス生垣 |
(右)シボグモ幼体 体長3mm 2013年4月16日 松田町 |
|
(左)イタチグモ幼体 体長5mm 真鶴町 (中)シャコグモ幼体 体長3mm 真鶴町 2013年4月25日 |
(右)マミジロハエトリ 体長3mm 天童市 2013年5月8日 幼体は雌雄同型 |
|
▲イタチグモ幼体 体長3.5mm 真鶴町 2013年6月27日 |
▲ (右)トガリオニグモ♂亜成体 体長2.8mm 渋沢 2016年2月21日 池田採集・撮影 (中)ヤマオニグモ幼体 体長4.8mm 2013年6月27日 真鶴町 |
|
ヤマトフクログモ? 幼体 体長約4mm 2013年4月19日 松田町 |
コハナグモ幼体 10月18日背甲にsetaあり |
セマルトラフカニグモ 幼体 体長約3mm 2013年4月25日 真鶴町 |
(左)メスジロハエトリ幼体 (オス幼体もメス型である) (中)メスジロハエトリ♂成体 2013年4月18日 松田町東名高速わき (右)アオオビハエトリ幼体2mm 2014年11月5日 大井町 |
||
幼体と思ったらチクニエビスグモ♂成体 体長2mm 2013年5月19日 埼玉県 日和田山 |
ワキグロサツマノミダマシ幼体 体長1mm 2014年5月24日 真鶴町 |
チャスジハエトリ♀幼体 体長 5mm 2013年9月14日 足柄上郡大井町 |
2014年7月13日 ネコハエトリ幼体 藤沢市 |
2014年7月24日 ネコハエトリ 体長2mm 7月13日採集の卵室内の卵より孵化 |
2014年 7月26日 ネコハエトリ 幼体 潮来市 茨城大学 水圏センター 体長4mm <下は別個体> |
2015年6月29日 ミスジハエトリ幼体 体長4mm 大井町山田 屋内 オスの特徴が幼体で顕在している |
2015年7月5日 ミスジハエトリ幼体 大井町山田 屋内 ♀の特徴がある |
2015年7月22日 アシダカグモ幼体 大井町金子 体長2mm |
2015年8月20日 ネコハグモ幼体 大井町西大井 体長2mm |
2015年8月20日 ヒラタグモ幼体 大井町金子 体長2mm |
2015年9月13日アダンソンハエトリ亜成体 大井町金子 |
2015年9月9日ササグモ幼体 大井町高尾 |
2015年9月13日シラヒゲハエトリ幼体 大井町高尾 |
2016年2月26日 クマダハナグモ ♂亜成体2.1mm 渋沢 池田撮影 |
キクヅキコモリグモ ♀亜成体 体長7.5mm 渋沢 2016年2月21日採集 池田撮影 体色が黒っぽく 胸板周辺には点ではなく 線がある。胸板中心は黒。 |
▲マネキグモ幼体 体長5.1mm 渋沢 2016年2月21日 佐藤功芽採集 池田撮影 |
|
ヘリジロサラグモ 幼体 体長3.1mm 渋沢 2016年2月21日採集 池田撮影 |
クロナンキングモ ♀成体 体長2.6mm 渋沢 2016年2月21日池田採集・池田撮影 |
参考になる関連ページ
研究のヒント 幼体の成長の記録 |
中平清によるイオウイロハシリグモ幼体の班紋変異の記録 |
新海栄一によるコガネヒメグモの飼育記録 by 新海明 Kishidaia,91号:3-6. |
久保寺みか・池田博明によるキヒメグモ色彩多型の報告 |
研究のヒント 多型の研究 |
トップ |